お客様のサイトに合わせた最適なSEOアドバイスをするサービスです!
現在、より効果的で安価なサービスができたため、SEOコンシェルジュはサービスを停止しております。新サービスの詳細は、下記よりご覧ください。

近年、SEO対策は高度、複雑化しており、画一的な対策では上位表示できなくなってきています。以前は、被リンクを一定量追加することで上位表示できましたが、現在ではそれだけで上位表示させることが難しくなってきました。
今後、外部リンクを基本としたSEO対策は、ペナルティになる危険性がございます。
こういった状況に適切に対応するためには、お客様ひとりひとりに合わせた専用のSEOアドバイスが必要です。
SEOコンシェルジュでは、お客様のサイトにアクセス解析を導入していただくことで、それぞれのサイトに合わせた適切なアドバイスを行います。
こんなお客様におすすめです!

・リスクゼロのSEO対策をしたいお客様
・従来型のSEO対策を改め、新しい手法でSEO対策をやり直したいお客様
・ホームページをうまく活用できていないお客様
・見込み客の獲得、集客に苦労をしているお客様
・より多くの人にホームページを見てもらいたいお客様
・SEO対策を強化し、検索上位表示を実現したいお客様
「SEOコンシェルジュ」の内容
個別提案型SEO支援サービス「SEOコンシェルジュ」では、下記のサービスを提供することで、見込み客の集客と、検索エンジン上位表示をサポート致します。

1.アクセス解析の導入
2.キーワードのご提案
3.内部要素のアドバイス
4.ホームページ内ブログの導入
5.お客様のサイトに合わせた外部リンク獲得方法のご提案
6.その他WEB集客全般についての質問
1.アクセス解析の導入

アクセス解析の導入を行い、どういったキーワードからアクセスが来ているのかを分析し、それに合わせたSEO対策の内容をご提案致します。
すでにアクセスのあるキーワードに対しSEO対策を実施することで、比較的短期間にアクセスアップが可能です。
また、アクセス解析を分析することで、人気のあるページが分かります。
それらのページをより強化することで、すでに集まっているアクセスを有効に活用することができます。
2.キーワードのご提案

アクセス解析を分析し、上位表示に効果的なキーワードのご提案を致します。
最初から上位表示の難しいビックキーワードを狙うと、上位表示まで時間がかかるため、費用対効果が優れません。キーワード選定をしっかりと行い、まずはスモールキーワードに対してSEO対策を強化することが大切です。
スモールキーワードが上位表示されてきたら、次にミドルキーワードを狙います。
SEO対策を実施するときは、徐々に難しいキーワードを狙っていくことが重要です。
3.ホームページ内部要素のアドバイス

狙いのキーワードに合わせ、ホームページの内部要素のアドバイスを致します。
複数のキーワードで上位表示を狙いたい場合は、上位表示を行うキーワードごとにページを分ける必要がございます。
各ページで狙いのキーワードを明確化し、それぞれのページごとにキーワードのチューニングのアドバイスを致します。
また現在、上位表示を実現するには、ホームページの更新頻度が非常に重要です。更新頻度を上げるには、簡単にホームページを更新できるシステムの導入が必要不可欠です。システム導入などのアドバイスも致します。
4.お客様のホームページ内にブログを設置しSEO対策を強化

現在、ホームページ全体のページ数や更新頻度が非常に重要になっています。
ホームページ内にブログを設置することで、ホームページ全体のページ数や更新頻度などを強化し、評価を高めることができます。
また、導入いただくブログには、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアとの連動機能や、リピート率を上げるメール登録機能を実装!
ツイッターのフォローボタンや、お気に入り登録ボタンなど、アクセスを増やす様々な仕掛けがあります。
5.お客様のサイトに合わせた外部リンク獲得ノウハウを紹介

現在、画一的なリンク対策は、検索上位表示に逆効果です。
当サービスでは、ペナルティの心配がなく、アクセスアップに効果的な外部リンク獲得ノウハウをご紹介致します。
法人のお客様の場合、様々な大手ポータルサイトに店舗を登録することで、外部リンクを獲得することができます。また、大手ポータルサイトやソーシャルメディアに登録することで、露出力を高め、集客を促進することが可能です。
お客様のサイトに合わせた外部リンク獲得ノウハウを紹介致します。
6.その他WEB集客全般についての質問

その他、WEB集客全般についての質問を受付致します。
困ったときの薬箱として活用ください。
また、最近頻繁にご相談の多い、グーグルペナルティ警告などの解除に向けてのアドバイスも対応できます。
SEOに関するお悩みはすべて弊社におまかせください。
『SEOコンシェルジュ』 お申し込みの流れ
『SEOコンシェルジュ』のお申し込みの流れは下記の通りです。
ステップ1:お申込みフォームの記入
『SEOコンシェルジュ』お申し込みフォームはこちら

ステップ2:料金のお支払い
指定の金額を銀行振込、またはクレジットカードでお支払いください。

ステップ3:アクセス解析の導入
お支払いの確認後、お客様のホームページを分析するために、アクセス解析タグの発行を行います。
アクセス解析タグをお客様ホームページに設定ください。

ステップ4:お客様のサイトに合わせたSEOプランをご提案
設定いただいたアクセス解析を元に、お客様のホームページの解析を行います。
また、それらの分析結果を元にお客様専用のSEOプランをご提案致します。
『SEOコンシェルジュ』の料金
個別提案型SEO支援サービス「SEOコンシェルジュ」の料金は下記の通りです。

■料金 月額 4,980円
【サービス内容】
・アクセス解析の導入
・キーワードのご提案
・ホームページ内部要素のアドバイス
・ホームページ内ブログの導入
・お客様のサイトに合わせた外部リンク獲得方法のご提案
・その他WEB集客全般についての質問を受付
※クレジット決済(ペイパル)の場合、1ヶ月ごとの契約(4,980円)となります。
※銀行振込の場合、3ヶ月ごとの契約(14,940円)となります。
決済スケジュール
決済スケジュールは、下記の通りです。
【クレジット決済の場合】
入会日当日に初回の決済がされ、入会の1か月後に次回の決済がされます。
それ以降、退会をするまで自動で1か月ごとに決済がされます。
【決済例】
1月1日にご入会いただいた場合、次回決済は2月1日(退会締切:1月31日)
3月31日にご入会いただいた場合、次回決済は4月30日(退会締切:4月29日)
【銀行決済の場合】
入金確認後、入会となり、入会の3か月後に次回のご請求を差し上げます。
それ以降、退会をするまで3か月ごとにご請求を差し上げます。
【決済例】
1月1日にご入会いただいた場合、次回ご請求は4月1日(退会締切:3月30日)
3月31日にご入会いただいた場合、次回ご請求は6月30日(退会締切:6月29日)
推薦の声
全日本SEO協会 代表理事 鈴木将司様から推薦の声をいただきました!

AZクリエイトさんのサービスは豊富な対策事例を元に、 どういったサイトが上位表示しているか、解析しているところが特徴です。 そのためたくさんのクライアントさんに支持されているサービスを提供しています。
代表の昆野さんには初めてお会いする前に、 私の複数のクライアントさんから効果がかなりあったという評判を聞いていました。
実際にお会いすると、非常に頭脳が明晰なだけではなく 暖かい人柄に触れて驚いたことを覚えています。
他にもGoogleがアップデートする度にサービスに対して細かい調整や、 思い切ったアップグレードを実施して、 その時その時効果が期待出来るサービスを絶えず世に送り出しているという良い評判を聞きます。
検証を重ねて生み出した効果のあるサービスと、 顧客の立場に立って暖かい対応をしてくれるAZクリエイトさんのサービスを自信を持っておすすめします。
最後に、弊社代表 昆野世宙よりメッセージ
今、SEO業界は変革期を迎えております。

これまでの外部リンク対策を基本としたSEO対策を改め、リスクの心配がないホワイトハットな手法に切り替える必要があります。
リンク購入などの外部リンクだけに頼ったSEO対策は、今後数年以内に通用しなくなる可能性が高いです。
また、外部リンクに頼ったSEOは、積み重ねれば重ねるほど、 ペナルティの危険が増すという、矛盾も抱えております。
従来型のSEOを改め、今こそ新しい形のSEOに乗り換えましょう!
全日本SEO協会認定コンサルタントの昆野が、お客様のサイト一つ一つを拝見し、今後のSEO対策のプランを個別にアドバイス致します。
一緒に集客できるホームページを作り上げましょう。
※現在、より効果的で安価なサービスができたため、SEOコンシェルジュはサービスを停止しております。新サービスの詳細は、下記よりご覧ください。
【お申込み時の注意点】
- 当サービスは、お客様のサイトを個別に拝見し、今後のSEOプランをアドバイスするサービスです。
- アドバイスした内容は専門的知識が含まれるため、第三者へ公開することを禁止します。
会社情報| アクセス・会社概要| 特定商取引法に関するページ|